猿一匹 酔って候

Live-up Works(リブアップ・ワークス)主宰、大西啓介のブログ。2012年からフリーライターとして活躍。企業のPR媒体から、ごみ、リサイクル問題、老人福祉などの分野をメインに取材・執筆活動を行う。現在は東京都豊洲市場に出入りして水産分野でも活動中。

2015-01-01から1年間の記事一覧

張子の虎の輸出を憂いて

はい、久々の更新になりました。最近デスクワークというか他方メディアへの執筆の仕事などもあり、PCの前にかじりつく時間が長くなりヒジョーに目が疲れてきております。ついに尾木ママとスターダスト・レビューのボーカルの区別がつかないほどの疲労に達し…

スカウト型求人

介護従事者向け、逆求人サイト「Scout Me Kaigo」11月より提供開始 http://scoutme.jp/ (会員登録が必要) サービス提供主の株式会社けあらぶは日本介護福祉グループ代表の藤田英明さんが同じく代表を務める団体。藤田さんは介護業界では知らない人がいない…

常総ボランティア行ってきました

大雨による鬼怒川の氾濫で大規模な水害に遭った茨城県常総市。 先週の日曜日、家内と友だち数名でボランティアに行ってきました。 数名でチームを組み、復旧作業にあたる場所へと派遣される仕組みですが、当日ボランティアの概要を説明してくれたスタッフの…

GTO(下世話な、ティーチャー、大西)

♪言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~ ポイズン~ という歌がありましたね(←古い)。私大西、思いのたけをぶちまけてきましたよ。えっ? 何の話かって? 先日のシルバーウィークの真っただ中、Live-up Workerでイラストを描いてくださってるイラスト…

編集後記 ~一番辛いのはこの人なんだ

Live-up Worker9月号更新しました。 http://liveupworks.com/ まず、前回の3月更新から日にちが相当空いてしまったことについてお詫び申し上げます。プライベートで引っ越し等ありバタついていて、なかなか企画を練る時間が取れませんでした。 今回の特集は…

東京オリンピックエンブレムの盗作疑惑について

2020年東京五輪のエンブレムに盗作疑惑がかけられているデザイナーの佐野研二郎氏。エンブレムは別の物に変えるべきだという世論に対し、盗作の事実は無く変更の予定はないとJOCがコメントしたことでさらに収拾がつかなくなっている事態です。 僕はクリエイ…

暑さとの戦い

お盆を過ぎてだいぶ暑さが和らいできましたねー。 涼しくなれば熱中症のリスクも低くなるのでしょうが、僕もお盆に思いっきり風邪をひいてしまい、今年の夏は実家に帰れませんでした。恐らく暑さで体調を崩したのだと思います。ずっと氷枕をして寝ていたから…

8月6日

8月6日。広島に原爆が投下されてから70年の歳月が経ちました。 戦争を経験している人もそうでない人も、長崎に投下された9日、終戦記念日である15日も含め、日本人にとって特別な日だと思います。 僕が中学校のころ、修学旅行で訪れた広島で被爆者の方々の体…

Live-up Worker 支援者募集のお知らせ

Live-up Worker 支援者募集のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。この度、Live-up Worker(以下LUW)はクラウドファンドによる支援者募集を開始しました。https://readyfor.jp/projects/liveupworks LUWはこれまでWEBサイトにて情報発…

ブームで終わらせないために

2013年のLive-up Worker創設以来、順調に取材を展開して特集記事を組んできましたが、取材を断られたことが過去に一度だけありました。 都内にある某大学のボランティア活動を取り上げようと思ってコンタクトを取ったのですが、「担当教授が多忙で応対できな…

国産? 外国産?

今日のお昼はコンビニで買った納豆巻き。 ラベルに目をやると「国産大豆」の文字が… 最近「国産大豆使用」と謳っている商品をよく目にするような気がします。ご存知の方も多いとは思いますが、日本の大豆や小麦粉のほとんどはオーストラリアなどからの輸入品…

祖母と甘栗

先々週末の日曜、祖母が入院したと聞きつけお見舞いに行ってきました。先月、転送した際に腰の骨を折り、それ以来寝たきりの状態が続いていましたが、同時に食事もほとんど摂らなくなり、体調面のダメージもあっての入院となりました。 お見舞いに甘栗、有名…

喪失

先々月、肺がんのため亡くなられたタレントの愛川欽也さん。あまりに急だったのか、妻で同じくタレントのうつみ宮土理さんは憔悴のあまり自身のラジオ番組を降板してしまったとのことです。 よく女の人は亭主が亡くなると元気になると言われています。 今ま…

喪失

先々月、肺がんのため亡くなられたタレントの愛川欽也さん。あまりに急だったのか、妻で同じくタレントのうつみ宮土理さんは憔悴のあまり自身のラジオ番組を降板してしまったとのことです。 よく女の人は亭主が亡くなると元気になると言われています。 今ま…

後継者選び

「俺はあと数年できっぱり(会社を)辞める」 僕が6年ほど前に勤務していた広告代理店の社長の言葉。しかし久々に会社のHPを見てみると、いまだに代表取締役のところに名前が載っています。 実際もう70歳近く。なんだ結局会社に居座っているんじゃないかと一…

新宿駆込み餃子

昨年の4月号、春のスペシャルインタビュー http://liveupworks.com/f-article8.html にご登場いただいた公益社団法人日本駆け込み寺代表の玄秀盛さん。 インタビューの最後でも語っていたように、刑期を終えた出所者や生活困窮者に雇用の機会を提供する「(…

私の(音楽)履歴書 その3

高校卒業後も自身でバンドを組み、ギターのみならずボーカルも務めるようになり、自作の詩曲でライブハウス出演も繰り返すようになりました。ただ正直プレイヤーとしての才能に限界を感じ、25歳あたりでバンドを解散。以降ほとんどギターに触れる機会もなく…

私の(音楽)履歴書 その2

高校と中学で音楽環境の何が変わったのか? それはずばり「バンド」です。 僕が通っていた中学ではバンドをやっている友だちが皆無で当然「軽音楽部」なるものもありませんでした。中学の音楽の授業でクラシックギターを弾くというのがあったのですが、僕は…

私の(音楽)履歴書 その1

ちょっと介護のテーマと外れる内容になりますが、前々回のブログで話題になった「エグザイル」。 http://liveupworks.hatenablog.jp/entry/2015/04/05/222641 EXILEやAKB48とかって若者世代の象徴的存在というか、「とりあえずこのあたりの名前出しときゃ若…

HALよ来い

介護向けのロボットスーツ「HAL(ハル)」の製品化が決まり、5月より本格的に販売開始となるようです、 開発した筑波大学の山海教授は、数年前(確か2007年ころだったような)に行ったインタビューで、「将来の老老介護に活用を見出されれば」と発言されてい…

隗より始めよ

介護労働人口の不足が叫ばれている現在ですが、その対策として、厚生労働省は保守的で地元意識の強い若者(通称マイルドヤンキー)に介護職をあっせんするプロジェクトを進めているとのことです。 関連記事↓ 厚労省が本気で考える"マイルドヤンキー"での介護…

静かなるレジスタンス

東日本大震災から4年が経ちました。僕も被災地へ行ったことがあるのですが、人と人とが力を合わせて、着実に復興へ向かっていると思います。この4年間で達成できたことというのは確かに限界があると思います。それでもいつの日か、被災者の皆さんが元気で生…

江戸時代の介護 ~編集後記

まず初めに、2月号の更新が大幅に延びてしまったことをお詫び申し上げます。 今回の特集は「江戸時代の養老と介護」。はるか昔、江戸時代の人たちはどのように高齢者をケアしていたのか? という素朴な疑問から今回の特集を組むことになりました。 特集:江…

口臭の原因

インフルエンザが治ってからしばらくの間、マスクをして日々過ごしていました。僕はよくコーヒーを飲むのですが、飲み終わってマスクを着け、しばらくすると、なんか口が臭いことに気づきました(笑)。 口臭の原因は口の中が酸性化することにあるのですが、…

捨てるって気持ちいい

先週の日曜、溜まりに溜まった、もう着なくなった衣類をまとめて区内のリサイクルセンターに持って行きました。 寒い早朝でしたが、チャリンコでデカい袋を抱えた私の姿を見るなり警備員の方が、 「あ、ご苦労さまでーす、自転車こちらでーす」と元気な声で…

菊地雅洋さんの本を読み返してみる

この業界で働く人ならば一度は名前を耳にしたことがあるでしょう。北海道の特養「緑風園」の施設長を務める菊地雅洋さんの著書。菊地さんがブログで綴っていた内容や、同サイトに寄せられた質問や相談内容に加筆をして上梓された本です。ワタクシ大西、2年…

技能実習制度に介護職が加わる

政府が「技能実習制度」に介護職を加える方針を打ち出しました。 もともとこの制度は、発展途上国などの人たちに対し、一定期間日本国内の製造業などで働いてもらい、そこで得た実技やノウハウを、将来的に彼ら祖国の経済発展のために活かしてもらおうと創設…

今年もよろしくお願いいたします

遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。 リブアップワーカーも引き続き、積極的に活動してまいりますので、皆さま本年もどうかよろしくお願い申し上げます。